-
最近の投稿
最近のコメント
- 東京怪談-Fate- に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
- 01工藤勇太
- 02フェイト
- Case1
- Case2
- Episode
- Infinity or Mebius ring
- opening(白神WR)
- opening(蒼木WR)
- season10
- season1(小湊WR)
- season1(紗生WR)
- season2(小湊WR)
- season2(紗生WR)
- season3(小湊WR)
- season3(紗生WR)
- season4(小湊WR)
- season5(小湊WR)
- season6(小湊WR)
- season7(小湊WR)
- season8(小湊WR)
- season9(小湊WR)
- sinfonia
- xeno
- 【珈琲亭】Amber
- おまけノベル(白神WR)
- しまだWR
- しもだWR
- すがわらゆうかWR
- その他(コラボ・小湊WR)
- その他(コラボ・紗生WR)
- その他(小湊WR)
- その他(蒼木WR)
- みゆWR
- よしずみWR
- りむそんWR
- りむそんWR(フェイト編)
- アデドラ・ドール
- ウィスラー
- ウケッキWR
- カガミからの手紙
- ギャラリー
- ソーン
- ダグラス・タッカ―
- ピコかめWR
- ピコかめWR
- レイチェル・ナイト
- 三上良WR
- 三咲都季WR
- 三咲都季WR(フェイト編)
- 五十嵐 鈴
- 停職シリーズ
- 八瀬・葵
- 加賀見凛シリーズ
- 北嶋さとこWR
- 唄WR
- 四谷たにしWR
- 回帰
- 夜狐WR
- 夜狐WR(フェイト編)
- 大樹WR
- 始まりの音
- 季月蒼WR
- 小倉澄知WR
- 小倉澄知WR(フェイト編)
- 小湊拓也
- 小湊拓也WR(フェイト編)
- 小湊拓也WR(勇太編)
- 小鳩WR
- 川知真WR
- 工藤弦也
- 市川智彦WR
- 幼少期(白神WR)
- 影西軌南WR
- 戌井凛音WR
- 斎藤晃WR
- 暁ゆか
- 朝臣あむWR(フェイト編)
- 朝臣あむWR(勇太編)
- 朧月幻尉WR
- 未分類
- 椎堂アキラ
- 水貴透子WR
- 深海残月WR
- 番外編(白神WR)
- 番外編(紗生WR)
- 白神怜司WR(フェイト編)
- 白神怜司WR(勇太編)
- 白銀紅夜WR(フェイト編)
- 白銀紅夜WR(勇太編)
- 真名木風由WR
- 石田空WR
- 神無月真衣
- 穂積・忍
- 紗生WR(フェイト編)
- 紗生WR(勇太編)
- 綻び結び
- 緒方智WR
- 織人WR
- 草摩一護WR
- 蒼木裕WR(フェイト編)
- 蒼木裕WR(勇太編)
- 蓮華水無月WR
- 藤城とーまWR
- 藤堂皐
- 藤森イズノWR
- 藤沢麗WR
- 転機
- 迷宮編
- 遊月WR
- 集合イベント型
- 風亜智疾WR
- 馬場隆乃介
- 黒蝙蝠スザク
- LOST
メタ情報
「01工藤勇太」カテゴリーアーカイブ
第7夜 捕らわれの怪盗
午後1時10分。 生徒会室に向かっていたら、バタバタと自警団服を着た生徒達が走っていくのとすれ違った。 「随分慌ただしいね。普段は廊下走るの率先して怒るのに」 「そうですねえ……、今回アポ取るのも随分渋られましたし」 … 続きを読む
繋がらない言の葉
あれは一体何だったのか……。 工藤勇太は辺りを見回したが、もうあの独特の甲高い声はもう聴こえなかった。 海棠秋也は眉を潜めたまま辺りを見回したが、やがて首を振った。 「今の声は……?」 「……あれが、幼馴染の声」 「 … 続きを読む
連鎖反応
例えば、最初は1つのボタンのかけ違えだった。 しかし1つボタンをかけ違えてしまったら、正しい位置にボタンがかかる訳がない。正しい位置にボタンをかけるためには、全てボタンを外して、一からボタンをかけ直すしか方法がないのだ … 続きを読む
ひとりぼっちは辛いから
うーん。 工藤勇太は伸びをしながら、温くなった缶コーヒーを口につける。買ったばかりの時は冷たくって手を冷やしたのに、今はポタポタ水滴が落ちる缶が気持ち悪いと思う程度で、甘ったるい味もすっきりはせずに喉に絡みついてすっき … 続きを読む
大切な物は失って初めて分かるもの
カンカンとあちこちで金槌が振るわれる音が響く。 既に目前に迫っている聖祭の舞台セットが作られているのだ。既に各学科も演目用練習にリハーサルが進んでいるらしい。 何と言うか空気が弾んでいるなあ……。 いつか怪盗が現れ … 続きを読む
第6夜 優雅なお茶会
午後3時10分。 最近はあちこちが騒がしかったにも関わらず、今日はのんびりとした空気で包まれている。 うーん……。 工藤勇太は水泳時の水抜きの要領で、とんとんと耳を叩いていた。 前にテレパシーを大量に使った影響が … 続きを読む
昔話を少しだけ
その日は聖祭の用意で、学園内も慌ただしかった。 大変そうだなあ。 工藤勇太は窓の外を横切る人々を眺めながら、他人事のように思う。 実際の所、他人事である。 普通科だと普通の文化祭の準備と同じような雰囲気だが、他の学 … 続きを読む
今も昔も色鮮やかな
「うーん……」 工藤勇太は首を傾げながら、フェンシング場をうろうろしていた。 今は学園最大のイベント、聖祭の影響で、フェンシング部も今は部活動は行っておらず、フェンシング場も、どこかの部活の演目用の舞台設置が始まり、 … 続きを読む